熊本で免許取得中の方限定!
創業62年 熊本県で累計販売台数15000台以上!
車の事なら軽ステにおまかせ!!
軽ステでマイカーデビュー



車両について聞きたい!
という方はこちら

仮免許中でも
車は購入できますか?
車の購入は可能です。
ただし、仮免許中に一人で勝手に公道を走ることは法律違反になります。路上練習する際は、所定の標識をつけて、資格のある指導者を同乗させるといった厳格なルールがあるので注意しましょう。
仮免許中でも自動車保険に加入できますか?
保険の加入自体はできます。
仮免練習中の事故でも任意保険の補償を受けることはできます。 ただし、「仮免許練習に必要な法律上の要件を満たしていること」、「運転者年齢条件や運転者限定等の加入保険の条件に適合していること」2つの点をクリアする必要があります。
もし、事故した時
どうすれば良いですか?
直ちに運転を停止し、人や物の被害状況を確認する必要があります。
事故発生時は直ちに運転を停止し、人や物の被害状況を確認します。 最寄りの警察署や現場の警察官に事故発生の日時と場所などを報告し、その後弊社にご連絡いただくと、状況に応じ24時間365レッカーが迅速にご対応させていただきます。
車検代・オイル交換代は
いくら位かかりますか?
車のご契約時に、お得なパックにご加入いただくとその都度の費用は無料です。
弊社は、熊本県で車検のコバック熊本うと店・熊本とみあい店・熊本しみず店を3店鋪併設しており、販売では、全てが含まれたお得なパック販売をおすすめしております、お客さまの煩わしさを最低限にできるよう車検代やオイル交換などをこちらでまとめてあります。 詳しくは、店頭スタッフにお気軽にお尋ねください。
まだ免許を取っていないのですが車は買えますか?
免許取得前の状態でも車の購入は可能です。
法律では、車のオーナーと実際にその車を運転して使う使用者が同じ人である必要はないとされています。 さらに車は、個人だけではなく、会社などの法人で所有することもできます。
車の納期はどのくらいかかりますか?
未使用車の場合、現時点では最短 5日~3週間が平均的な納期となります。
車の維持の事、全く分からないのですが教えてくれますか?
車の維持費は大きく分けて3つあります。
車の維持費は大きく分けて「走行に直接関わるもの」「乗車に関わるもの」「メンテナンスに関わるもの」の3つがあります。
■走行に直接関わるもの・燃料代・駐車場代・高速料金
■乗車に関わるもの・保険(自賠責/任意)・税金(自動車税/軽自動車税/重量税)
■メンテナンスに関わるもの・車検代・オイル・エレメント代・タイヤ代・修理代
弊社の販売車は、全てが含まれたお得なパック販売をおすすめしております。詳しくは、店頭スタッフにお気軽にお尋ねください。
スタッフにお尋ねください


購入後も安心のサポート!!







-
軽ステ 熊本しみず店
- 気になるクルマを問い合わせ
- TEL: 096-288-0268
- 所在地
- 〒860-0085
熊本県熊本市北区高平2-25-50
MAP - 営業時間
- 9:00~18:30(日祝17:30閉店)
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合は営業)
-
軽ステ 熊本うと店
- 気になるクルマを問い合わせ
- TEL: 0964-27-7222
- 所在地
- 〒869-0452
熊本県宇土市高柳町20-1
MAP - 営業時間
- 9:00~18:30(日祝17:30閉店)
- 定休日
- 火曜日(祝日の場合は営業)